2024年から発行される新一万円札や、2021年2月から放送開始のNHK大河ドラマ『青天を衝け』で、渋沢栄一に注目が集まっていますね。

関係各所からも、様々なメディアを駆使して情報が発信されているのですが …… 私も少々混乱してきたので、この記事でまとめておきます。

発信元とメディアを分類(①青天を衝け, ②渋沢栄一)

 この長い目次を見て、発信元やメディアの多さを感じられたかも?ですね。笑

これだけ多い発信元とメディアを整理するために、先ずはトピックのくくりとして「①青天を衝け, ②渋沢栄一」と分類した二つの表を作成しました。

  ①「青天を衝け」関連
HP Twitter Facebook Instagram LINE@ Google マップ
NHK大河ドラマ公式      
深谷市
(大河ドラマ館)
     
北区
(大河ドラマ館)
   
東京商工会議所            
  ②「渋沢栄一」関連
HP Twitter Facebook Instagram LINE@ Google マップ
NHK大河ドラマ公式            
深谷市
(渋沢栄一記念館)
       
北区
(渋沢史料館)
     
東京商工会議所        

タテの列とヨコの行は共通項目であり、タテに「a. 発信元」とヨコに「b. 発信メディア」を配置してあります。

※ 次の段落から順番に紹介しますが、上記の「〇」印に各メディアへのリンクが付いてるのでお急ぎの方はそちらから直接ご覧ください!

①『青天を衝け』のまとめ(番組プロモーション関係)※公開終了しました

 はじめに、2021年2月から放送開始の大河ドラマ『青天を衝け』の、「a. 発信元(タテ列)」と「b. 発信メディア(ヨコ行)」を整理した表となります。

  ①「青天を衝け」関連
HP Twitter Facebook Instagram LINE@ Google マップ
NHK大河ドラマ公式      
深谷市
(大河ドラマ館)
     
北区
(大河ドラマ館)
   
東京商工会議所            

「NHK大河ドラマの公式」と、渋沢栄一にゆかりのある「深谷市」「北区」の二か所に設置された大河ドラマ館が、大河ドラマの情報を中心に発信しています。

(2022.2 追記:NHK大河ドラマ公式の公開は終了しました)

NHK大河ドラマ『青天を衝け』公式 HP ※公開終了

 大河ドラマを放送するNHKの公式各メディアです。

HP, Twitter, Instagram を運営していますが、大河ドラマ公式ならではの画像や動画が豊富なので見ていて楽しいですね。

  ①「青天を衝け」関連
HP Twitter Facebook Instagram LINE@ Google マップ
NHK大河ドラマ公式      
深谷市
(大河ドラマ館)
     
北区
(大河ドラマ館)
   
東京商工会議所            
大河ドラマ「青天を衝け」|NHKオンラインの公式HP
画像出典:「NHK大河ドラマ公式 HP」より
(PC環境, 2021年2月)
画像出典:「NHK大河ドラマ公式 HP」より
(PC環境, 2022年2月)
  • NHK大河ドラマ公式 HPhttps://www.nhk.or.jp/seiten/
    ・ 【放送】:日曜日 G(地上波)午後8時~, BSプレミアム BS4K 午後6時~
    ・ 【再放送】:土曜日 G(地上波)午後1時5分~

NHK大河ドラマ『青天を衝け』公式 Twitter ※公開終了

 公式 Twitter ではメディアの速報性を上手に利用されていて、オンエア中のハッシュタグ「#青天を衝け」や「#青天ナビ」で、歴史の言葉や小ネタ解説されています。

【公式】大河ドラマ「青天を衝け」 @nhk_seiten(Twitter)
画像出典:「【公式】大河ドラマ「青天を衝け」@nhk_seiten」より
(PC環境, 2022年2月)


Twitter では他の関連アカウントも多数運営されているので、こちらもご参照ください。

※ 各ユーザー名やアカウントは、2021年2月現在のものとなります。

NHK大河ドラマ『青天を衝け』公式 Instagram ※公開終了

 こちらの公式 Instagram では、画像や動画といった特性を生かして出演者のオフショット「投稿」や、スマホ画面いっぱいに映る短尺動画「リール」を投稿しています。

画像出典:「【公式】大河ドラマ「青天を衝け」@nhk_seiten」より
(PC環境, 2022年2月)
画像出典:「【公式】大河ドラマ「青天を衝け」@nhk_seiten」より
(PC環境, 2021年2月)

深谷市大河ドラマ館 HP

 渋沢栄一が生まれ育ったのが、武蔵野匡榛沢群血洗島(現:埼玉県深谷市血洗島)という縁から深谷市で大河ドラマ館が設置されています。


HPでは、大河ドラマ館の概要やアクセスはもちろん、

観光史跡のフリー素材(写真)や「論語の里」ガイドのアプリが配布されているので、早めにダウンロードしておきましょう!

(2021.7 追記:深谷市大河ドラマ館の閉館は、2022年1月10日に決定されました)

  ①「青天を衝け」関連
HP Twitter Facebook Instagram LINE@ Google マップ
NHK大河ドラマ公式      
深谷市
(大河ドラマ館)
     
北区
(大河ドラマ館)
   
東京商工会議所            
埼玉県深谷市の大河ドラマ館HP(渋沢栄一の2021年NHK大河ドラマ「青天を衝け」)
画像出典:深谷市大河ドラマ館 HP より(2021年2月時点)

深谷市大河ドラマ館 Twitter

 こちらの Twitter アカウントでは、深谷市大河ドラマ館や地域の情報を中心に、NHK大河公式や出演者の投稿もRT(リツイート)されています。


下記は参考までに、タイムラインの埋め込みです。


深谷市に関連した他の Twitter アカウントとして、こちらもご参照ください。

※ 各ユーザー名やアカウントは、2021年2月現在のものとなります。

深谷市大河ドラマ館 Google マップ(Google マイビジネス)

 ここ数年、地域のローカルビジネスを中心に、Google マップを活用した「Google マイビジネス」が普及しています。

深谷市さんもこのGoogle社のサービスを取り入れて運用しているので、正直ビックリしました。笑


… よくお店に行ったら閉まっていてガッカリされた経験があるかと思いますが、このようにGoogle マップ上でも公式に情報発信されていると、安心して足を運べますよね。

※ 訪問したら写真もUPしていただけると、次に行く人のきっかけにもなるので是非是非コメントや写真の投稿をお願いします!

埼玉県深谷市の大河ドラマ館のGoogleマイビジネス(渋沢栄一の2021年NHK大河ドラマ「青天を衝け」)
画像出典:深谷市大河ドラマ館 Google マップ(Google マイビジネス)より(2021年2月時点)

北区大河ドラマ館 HP

 前述の埼玉県深谷市は「渋沢栄一」が生まれ育った地でしたが、

こちらの東京都北区は実業家時代の別邸地や、先進文明に不可欠な製紙工場をつくるなど縁の深い土地であり、亡くなるまでは本邸として住んでいたそうです。


北区の大河ドラマ館は、王子の飛鳥山公園内にある「北区飛鳥山博物館」内に開かれ、その横並びには「紙の博物館」「渋沢史料館」が置かれています。

(2021.7 追記:北区大河ドラマ館の閉館は、年内12月26日に決定されました)

  ①「青天を衝け」関連
HP Twitter Facebook Instagram LINE@ Google マップ
NHK大河ドラマ公式      
深谷市
(大河ドラマ館)
     
北区
(大河ドラマ館)
   
東京商工会議所            
東京都北区の大河ドラマ館HP(渋沢栄一の2021年NHK大河ドラマ「青天を衝け」)
画像出典:北区大河ドラマ館  HP より(2021年2月時点)

北区大河ドラマ館 Twitter

 こちらの Twitter アカウントでも、深谷市と同じく北区大河ドラマ館や地域の情報を中心に、NHK大河公式や出演者の投稿もRT(リツイート)されています。


下記は参考までに、タイムラインの埋め込みです。


北区に関連した他の Twitter アカウントとして、こちらもご参照ください。

※ 各ユーザー名やアカウントは、2021年2月現在のものとなります。(2021.7 追記:飛鳥山おみやげ館)

北区大河ドラマ館 Facebook

 かつて一世を風靡した Facebook は利用者の年齢層が高くなってきたと聞きますが、
まだまだ利用者の多いSNSとなるので、こちらでの情報発信は助かる人も多いでしょうね。

こちらも Twitter と同じように、積極的に大河ドラマ館や各種情報を発信しています。


下記は参考までに、タイムラインの埋め込みです。

北区大河ドラマ館 LINE@

 北区大河ドラマ館としては、2021年2月現在 Instagram の運用はしていません。

しかし、ユーザーの地域の偏りも少なく年齢層も幅広い LINE@ を運用されているので、友だち追加して情報を受け取りましょう。

※「LINE@」は「公式LINE」のように追加ボタンが生成できないので、下記のURLか直接QRコードを読み取ってください。


北区大河ドラマ館としての発信をはじめとして、お土産(北区の渋沢グッズ?)や周辺情報(北区のスポットやお店?)のコンテンツが予定されているようですね。

北区大河ドラマ館 LINE@ タイムライン
画像出典:北区大河ドラマ館 LINE@ 登録後の投稿より(2021年2月時点)
友だち追加QRコード(北区大河ドラマ館 LINE@)
友だち追加 QR コード(北区大河ドラマ館 LINE@)

北区(観光協会) LINE スタンプ

画像出典:東京都渋沢栄一プロジェクト 「しぶさわくん」LINEスタンプ販売中より
画像出典:東京都渋沢栄一プロジェクト 「しぶさわくん」LINEスタンプ販売中より

 こちらは運営メディアではありませんが、LINE 繋がりで有料スタンプも発売されていたのでオマケに紹介します。

北区では大河ドラマ館の開設に合わせて、オリジナルキャラクター「しぶさわくん」を展開していて、そちらがスタンプになったものだそうです。かわいいですね。

◆ 「しぶさわくん」のコンセプト

しぶさわくんは、渋沢翁が抄紙会社を王子に設立し飛鳥山に別荘を立てた30~40代の頃のバリバリ仕事をしていた時期の姿

象徴であるステッキとシルクハットを中心に、誰からも愛されるように丸みを帯びたデザイン設計を行い、時代の動きをいち早く読み取り、自らの立場を変えていき、日本を導いていったエネルギッシュな渋沢翁をイメージしています。

出典:東京都渋沢栄一プロジェクト 「しぶさわくん」LINEスタンプ販売中より
東京都北区観光協会の「しぶさわくん(渋沢栄一)」LINEスタンプ
画像出典:LINE スタンプ「しぶさわくん」(2021年2月現在)

※「北区大河ドラマ館 Twitter」でも紹介しましたが、「しぶさわくん」の公式Twitterも運営されているので、こちらに再掲して埋め込みます。

②「渋沢栄一」まとめ(定番, プロパー関係)

 ここから次のトピックのくくりである「渋沢栄一」関連に入ります。

先ほどと同じように「a. 発信元(タテ列)」と「b. 発信メディア(ヨコ行)」を整理した表です。


前章でまとめた「NHK大河ドラマ関連」は、2021年のキャンペーン的な位置づけであるとすれば、こちらは通常のプロパー(定番)的な位置づけと考えれば分かりやすいかも?

  ②「渋沢栄一」関連
HP Twitter Facebook Instagram LINE@ Google マップ
NHK大河ドラマ公式            
深谷市
(渋沢栄一記念館)
       
北区
(渋沢史料館)
     
東京商工会議所        

深谷市と北区それぞれに大河ドラマ館が設置されていますが、

元々は渋沢栄一に関してもまた、それぞれに深谷市と北区にミュージアム機能を持つ施設があるので、そちらを中心に紹介します。

深谷市渋沢栄一記念館 HP

 こちらは深谷市の運営で、渋沢栄一翁の生誕の地として関連する観光史跡やコンテンツをまるっと「デジタルミュージアム」として発信しています。

その中核にあるのが、「深谷市渋沢栄一記念館」となります。

※ 前述の「深谷市大河ドラマ館」とは、別の場所に位置していますのでご注意ください。

  ②「渋沢栄一」関連
HP Twitter Facebook Instagram LINE@ Google マップ
NHK大河ドラマ公式            
深谷市
(渋沢栄一記念館)
       
北区
(渋沢史料館)
     
東京商工会議所        
渋沢栄一記念館HP(埼玉県深谷市)
画像出典:深谷市渋沢栄一デジタルミュージアム HP より(2021年2月時点)

… 下記に地図を添付しましたが、

「A.D. 深谷駅」~「B. 渋沢栄一記念館」と「C. 深谷市大河ドラマ館」は結構離れているので、訪問する場合にはちゃんと公式でアクセス手段を調べるのが吉です。笑

関連施設の「中の家(なかんち)」や「尾高純忠生家」などを、「B. 渋沢栄一記念館」と一緒に散策するのが良いと思いますよ。)

深谷市渋沢栄一記念館 Instagram

 意外にも(?)2016年7月から運営している、Instagram のアカウントです。

アカウントの案内役として、栄一少年を模した人形の「出世ぼーや」くんが迎えてくれるので、下記から投稿をご覧くださいませ。

※ Instagramでは管理下に無いタイムラインの埋め込みが困難な為、こちらの「投稿」を埋め込みましたのでご参照ください。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

渋沢栄一記念館【公式】(@eiichi0213_official)がシェアした投稿

北区 / 渋沢史料館 HP

 前述の「渋沢栄一記念館」は深谷市が管理していますが、

こちらの「渋沢史料館」は北区の運営ではなく、「公益財団法人 渋沢栄一記念財団」の管理施設となります。

◆ 「渋沢記念財団」とは

渋沢栄一記念財団は、渋沢栄一(1840~1931年、号=青淵[せいえん])が常に主張し、実践していた「道徳経済合一主義」に基づき、経済道義を高揚することを目的とする公益財団法人です。

出典:渋沢栄一記念財団 HP より



こちらでは、渋沢史料館の入館予約(コロナ過で人数制限)やセミナー情報、また情報資源センターより各種資料のデジタルアーカイブなどを発信しています。

  ②「渋沢栄一」関連
HP Twitter Facebook Instagram LINE@ Google マップ
NHK大河ドラマ公式            
深谷市
(渋沢栄一記念館)
       
北区
(渋沢史料館)
     
東京商工会議所        
渋沢史料館HP(東京都北区王子)
画像出典:渋沢史料館 HP より(2021年2月時点)

渋沢史料館は、北区飛鳥山公園内に所在しています。

JR / メトロ王子駅から飛鳥山公園内を抜けると、3つの博物館(渋沢史料館, 北区飛鳥山博物館, 紙の博物館)が並んでいるのですぐに気が付きます。

北区の大河ドラマ館は、真ん中にある「北区飛鳥山博物館」内にオープンしているので、見忘れる事は無いと思います。笑


渋沢史料館に併設されている「晩香廬(ばんこうろ)」と「青淵文庫(せいえんぶんこ)」もすぐ目の前にあるので、移動がホントに楽ですね~!

※ 余談ですが、飛鳥山公園は都内有数の「桜の名所」でもありますよ。

北区 / 渋沢史料館 Twitter

 こちらが「渋沢史料館」の公式 Twitter アカウントで、ユーザー名とアカウントは、併設されている「晩香廬(ばんこうろ)」となります。

※ 初見の方には気が付きにくいかもですが …… 正真正銘の「渋沢史料館の公式 Twitter アカウント」ですよ。笑



Twitter では他の関連アカウントも多数運営されているので、こちらもご参照ください。



… 上から3つ目の「東京商工会議所」さんはこの後で紹介しますが、先方では Twittter の運営をしていないので、こちらに含めました。


同じく4つ目の作家「守屋淳」先生は、ベストセラー「論語と算盤 現代語訳版」の訳者であり、渋沢史料館が主催する「論語と算盤 読書会」やセミナーで司会進行役を務めたりと馴染み深い方なので、こちらで紹介させていただきました。


※ 各ユーザー名やアカウントは、2021年2月現在のものとなります。

北区 / 渋沢史料館 Facebook

 こちらでは、渋沢栄一の言葉や同日の行動記録などを定期的に発信しているほか、セミナー情報や読書会についての案内も、こちらで発信しているので見逃せません。笑


下記は参考までに、タイムラインの埋め込みです。

東京商工会議所 HP

 最後の紹介になりますが、日本の実業界の地位向上を目的として、1878年(明治11年)旧・東京商法会議所として設立し、自ら会頭に収まったのがこちらの「東京商工会議所」となります。


こちらでは、「渋沢栄一特設サイト」として、渋沢栄一の紹介と記念事業を紹介しています。

前述の「渋沢栄一記念財団」さんとのセミナーは、東京商工会議所との共催も多いので、こちらの発信も見ておきましょう

  ②「渋沢栄一」関連
HP Twitter Facebook Instagram LINE@ Google マップ
NHK大河ドラマ公式            
深谷市
(渋沢栄一記念館)
       
北区
(渋沢史料館)
     
東京商工会議所        
東京商工会議所HPの渋沢栄一特集ページ
画像出典:東京商工会所 渋沢栄一特設ページより(2021年2月時点)


また、本部が入居している丸の内二重橋ビルの6階に「東商渋沢ミュージアム」が開設されています。

オフィスの一室ぐらいの広さですが、パネル展示や貴重な映像が楽しめますよ。


下記は Google マップの埋め込みとなります。
※東京商工会議所さんはアカウント認証はされていないので、ご利用の際には参照程度にしてください。

東京商工会議所 LINE@

 北区大河ドラマ館さんと同じく、こちらでもLINE@を運用されていて、『青天を衝け』や東京商工会議所さんが絡む情報を発信しています。

こちらも合わせて、登録しておきましょう。

※「LINE@」は「公式LINE」のように追加ボタンが生成できないので、下記のURLか直接QRコードを読み取ってください。

東京商工会議所公式LINEアカウント「渋沢通信」のタイムライン
画像出典:東京商工会議所 LINE@(2021年2月時点)
東京商工会議所公式LINEアカウント「渋沢通信」のQRコード
LINE友だち追加 QR コード(東京商工会議所 LINE@「渋沢通信」)

終わりに

 渋沢栄一翁に関して、各所から発信されている様々なメディアをまとめていたら、また思ったよりも文量が多くなってしまいました。苦笑 

… まぁそれだけ、関連した事業(大河ドラマ, 新一万円札の肖像)の注目度の高さだとも同時に感じている次第です。



①「青天を衝け」関係は、大河ドラマのプロモーション的な役割なので2022年には全て無くなっているはずです。

おそらく、有料のNHKオンデマンドやどこかのVOD(ビデオ・オン・デマンド)で、引き続き視聴できると思いますが、末永く触れたいコンテンツですよね。



そんなこんなで…

2021年大河ドラマで渋沢栄一やその功績に興味を持たれた方は、引き続き②「渋沢栄一」関連に移行してもらえたら、一ファンの私としても嬉しい限りとなります!

ここまで、お読みいただきありがとうございました。